5月11日の日報:『豪徳寺たまにゃん祭り』と『たまにゃん公園』

たまにゃんとりそにゃん シュボウシャのブログ
たまにゃんとりそにゃん
  • 日曜日ですがお休みなんて存在しません
  • 特に土日はイベントが多いからねー
  • というわけでこの日は朝から豪徳寺へ
  • 『たまにゃん公園』、正式名称『世田谷区豪徳寺一丁目たまにゃん公園』の開園セレモニー
  • 豪徳寺一丁目、地元の皆さんが見守る中、無事テープカット
  • 防災機能を備えた小さな公園だけど、地元の皆さんに愛される公園になってもらいたい
  • まあ、インバウンドの名所に組み込まれてしまいそうな危惧はあるけど、、、
  • 続いて豪徳寺駅前で行われる『豪徳寺たまにゃん祭り』のオープニング
  • 豪徳寺周辺の皆さんで作る、ステキなイベント
  • 出店もみんな地元価格で素晴らしい
  • 私もたまに使うスーパー・トップパルケもこういうイベントに参加しているのは価値がある
  • そういう意味では駅前のりそな銀行がキャラの「りそにゃん」を連れてきて、豪徳寺商店街のキャラ「たまにゃん」と並んでいるのはステキだ
  • 一通り取材して
  • もう、ビール飲んだれ
  • そうなると最初から注目していた朝日屋酒店で日本酒も飲んじまえ
  • 実は店頭に立っている若者二人が酒蔵の跡継ぎで、自分の家のお酒を出していた
  • おう、甲乙付けたるわい
  • だめだ、キャラが全然違うお酒だった、、、
  • どっちも美味しいです(ありがち)
  • 下北沢に移動して、いろいろ取材
  • 『下北www.2025』笑いがあふれるミカン下北
  • 今年は歌もあふれてて、それはそれでよかった
  • ミカン下北という施設が、単なる商業施設に収まらなくなってきている
  • もうちょいしたら、俺も仕掛けたい
  • 早めに撤収してサイド『豪徳寺たまにゃん祭り』
  • 藤神キョウヤのステージが観たかったので
  • 全然知らなかったけど、こういうアーティストが街にいるのは大きい
  • キャベツが安すぎるので晩ご飯はもんじゃ
  • 思い立ってアヒージョとかも作ってみる
  • 今日も朝から早かったので、早め轟沈
『たまにゃん公園』
『たまにゃん公園』
タイトルとURLをコピーしました