シュボウシャのブログ

9月22日の日報:楽観『月のかぼちゃ担々麺』と『Art Culture Street. Vol.7』

疲れ果ててて、午前中は自宅作業ムーンアートナイト下北沢2025コラボ、下北 岳の「月夜のチーズ味噌ラーメン」が旨すぎです正直そこまで期待してなかったけど、めっちゃ旨かったやはり、実際に食べてみないとわ...
シュボウシャのブログ

9月21日の日報:『環七を舞う御神輿』と『青い猫に見守られ渡御する御神輿』

疲れがとてもたまっているが、代田の御神輿を撮らねばならない今日も移動距離がかなりある日朝からメッチャガッツリなご飯を食べてみるカメラを担いで代田の住宅街へ環七からまず向かうのはシモキタカレッジ数年前に...
シュボウシャのブログ

9月20日の日報:『令和七年 代田八幡神社例大祭』と『ムーンアートナイト下北沢2025』を巡るガイドツアー

早朝お弁当作りと思いきや、おにぎりだけでいいとか寂しい感じなので卵焼きも作り、うざがられるいい感じや(謎おうちのもろもろを片付けて代田出動代田八幡神社で『令和七年 代田八幡神社例大祭』の様子をチェック...
シュボウシャのブログ

9月19日の日報:ムーンアートナイト下北沢2025開幕

てんやわんやを超えて、朝からパニック昨日の『ムーンアートナイト下北沢2025』の写真を整理でも、ランチ記事も書かなきゃいけない9月末まで!箱根そば「鴨そば」が美味しすぎる今年の秋刀魚は旨いぞ!とん水の...
シュボウシャのブログ

9月18日の日報:「イマーシブシアター『猫町』」と「ムーンアートナイト下北沢2025」

今日も朝からてんやわんやクラファン絡みとマイナーガール絡みそんな日に限ってリリースが続々今年はダンジョンバンドとコラボ!100店舗参加『下北沢カレーフェスティバル2025』10/9-26・下北沢全域に...
シュボウシャのブログ

9月17日の日報:「箱そば×もころんコラボ」と「繊研新聞」

早朝からお山へこれも残すところあと数回くらいだろうなそして、下北沢出動本日もクラファンパニック予想もしてないことが起きてるしそして、ワークスペースが色々と騒がしいさらに、自分の仕事も騒がしい自分の常識...
シュボウシャのブログ

9月16日の日報:「マムズタッチ」と「大衆イタリアン かね子 下北沢店」

朝からてんやわんやでもとりあえず渋谷で某サイコーでした早めのランチは『マムズタッチ』平日10時から14時のマムズランチ「ハニーガーリックサイバーガーコンビ」500円ポテトとかいらないのでこれで十分、コ...
シュボウシャのブログ

9月15日の日報:「ママチャリタイヤ交換」とシモキチャカレッジ「緑茶ソフト4番」、ありがとう創業地の一龍

早朝お弁当業務のち、朝からママチャリのタイヤ交換バーストするくらいすり減るまでのるなよってPASなので面倒かと思ったけど、電動部分は全てセンターで車輪には無関係が、久々のタイヤ交換、しかもリアでメッチ...
シュボウシャのブログ

9月14日の日報:「トゥーンバ」と「桜新町100人カイギ」

下北沢に行く予定だったけど、自宅勤務に変更おうちの仕事を色々とそして、相変わらずクラファンを色々チェック一龍のラスト記事がヒットからホームランへ今日もメッチャ並んでるんだろうなぁランチは「トゥーンバ」...
シュボウシャのブログ

9月13日の日報:人間最高な「LiVSフリーライブ」とマイナーガールの「チケ売り配信」とかわのろちゃんの「エビバリ♡プリンセス」

早朝弁当製作のち下北沢出動一龍ラスト記事を投下CLUB251へ”LiVS FREE LIVE SHOW!”アイドルがらみのあれこれを始めて、色々なアイドルのライブを観てきたけど、LiVSのライブは好き...
シュボウシャのブログ

9月12日の日報:「萩の月」と正装でラスト「一龍」

下北沢出動一ヶ月以上おくれてるクラファンの件を一気に進める更に進めるべく、急遽打ち合わせへおおう、色々複雑な話になってきた色々なバランスを取りつつ、自分ができる事をやるのみそして、緊急MTGのおまけで...
シュボウシャのブログ

9月11日の日報:とん水「さんま定食」とシモキチャカレッジ「緑茶ソフトクリーム」

下北沢出動雨が降りそうだけど、無事降られることなく到着全体MTGで、クラファンの状況をあれこれ『オイシイカレー(通称)』の記事を投下秋刀魚豊漁のニュースを見てたら、実際に食べたくなる下北沢で焼き魚ラン...
タイトルとURLをコピーしました