クラウドファンディングサポート実績『the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭開催プロジェクト』 CAMPFIRE掲載プロジェクト『the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭開催プロジェクト』は、『the下北沢REPORTER』(シモレポ)の1周年と、番組MCを務める夏生まれの『アサレン』... 2025.08.15クラウドファンディングサポート実績
サポート情報クラウドファンディング『【16周年!新たなステージ藤枝音楽祭】音楽で人に街に虹を!藤音サポーター大募集!』9月スタート CAMPFIREキュレーションパートナーとして4本目のプロジェクトが9月からはじまります。マツウラコーヒーさんと同じく、静岡県藤枝市のプロジェクトです。【16周年!新たなステージ藤枝音楽祭】音楽で人に... 2025.08.15サポート情報
サポート情報キュレーションパートナーとして手がけた2本クラウドファンディングが、目標金額を達成! 4月に「CAMPFIREキュレーションパートナー」契約締結後、初となるプロジェクト「the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭開催プロジェクト」と2本目となるプロジェクト「【藤枝市・蓮華寺池公... 2025.07.20サポート情報
サポート情報クラウドファンディング『【藤枝市・蓮華寺池公園界隈】マツウラコーヒーの新店舗に窓をあけたい!』 先日、CAMPFIREキュレーションパートナーとして初プロジェクトについてご案内しましたが(参考:クラウドファンディング『the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭開催プロジェクト』スタート)... 2025.06.29サポート情報
サポート情報クラウドファンディング『the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭開催プロジェクト』スタート 2025年6月25日12時よりクラウドファンディングサービス・CAMPFIREにて、弊社がキュレーションパートナーとしてサポートしているプロジェクト『the下北沢REPORTER1周年&アサレン生誕祭... 2025.06.27サポート情報
シュボウシャのブログ5月22日の日報:「東京ナイトマーケット」「心音ふみな生誕ライブ」 やっぱり朝からてんやわんや定例MTG午後いちで牛乳石鹸のイベント「みんなのAWA-YA meets 下北沢」の取材赤箱というブランドをしっかりと作り上げてるなーというか、あんなにふっくらアワアワになる... 2025.05.23シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ5月21日の日報:「下北線路祭2025」と「青森産直」 今日も朝からばたばたマックスコワーキングの観葉植物にキノコが生えてる1日で消えてしまうので、幸運のキノコだとかそして、午前中はクラウドファンディング案件がらみとりあえずスケジュールは決まったような気が... 2025.05.21シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ5月20日の日報:「こく煮干し鶏白湯そば」と「青森の産直」 朝からてんやわんや鶏そば そるとの煮干し世界一決定戦「こく煮干し鶏白湯そば」を味わう甲乙付けておいた、まあ、個人的な見解ということでいつもくだらないお店が出てるポップアップ空間に興味深いお店が出店青森... 2025.05.20シュボウシャのブログ
コラム2025年4月のクラウドファンディングランキング クラウドファンディングに特化したコンサルティング事業を行う株式会社craco(クラコ)が、毎月発表しているクラウドファンディングランキング、2025年4月分のランキングが発表されました。対象は、CAM... 2025.05.20コラム
シュボウシャのブログ5月19日の日報:「デスバレーカレー」と「タワレコシモキタインストアライブ」 寝落ちしたF1をコンパクトに振り返るポイントを取ることができたことはなによりあの予選のクラッシュがなければ、、、モナコに期待、でも予選が全てだからなぁ、魅せて欲しい月曜日なので定例作業このところ『オダ... 2025.05.19シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ5月18日の日報:『鹿角mini物産展!in世田谷』のち『チトビア』 誰も起きてこない朝俺は下北沢へ誰もいないSYCLまあ、すぐにいつものメンツが来たけど今日の街歩きの資料をプリントアウト行くぞ! テストツアー!!下北沢から東北沢に向かい、小田急に乗り世田谷代田に移動、... 2025.05.18シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ5月17日の日報:『タワーレコード下北沢店』と『チトビア』 めっちゃ雨作らなくてもよかったお弁当を作ってしまうええねんそれで雨なのでバス電車で下北沢へチトビア朝の時点では何も準備できてないああ、もうやらなきゃいけないことがありすぎる『タワーレコード下北沢店』が... 2025.05.17シュボウシャのブログ