「クラウドファンディング」サポートサービス

クラウドファンディングサポート
クラウドファンディングサポート

第四企画では「クラウドファンディング」企画のサポートサービスを提供しています。

「クラウドファンディング」とは、 crowd(群衆)+ funding(資金調達)の合成語。2006年、米国の映画制作者マイケル・サリヴァンが自身のブログで「crowd funding」と記したのが初出とされ、群衆の力で資金を集める概念を端的に表した言葉、そしてサービスとして定着しました。購入型(リターン付き支援)、寄付型(リターンなし)、投資型(株式・融資)などに分類されます。

第四企画がサポートする購入型クラウドファンディングは、アイデアや新商品、イベント等を実現したい実行者がWeb上でプロジェクトを公開し、共感した支援者から前売り感覚で資金を集める仕組みです。支援額に応じた試作品・限定グッズ・体験チケットなどのリターンを提示でき、資金調達の他に市場性テストとPRを同時に行える点が強みです。目標金額を達成することで決済確定し未達なら返金となるAll-or-Nothing方式と、達成割合に応じて受け取るAll-in方式があります。

「CAMPFIRE」キュレーションパートナー
「CAMPFIRE」キュレーションパートナー

クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」は、これまでに10万件以上のプロジェクトと約1,300万件の支援が集まり、2025年4月には累計支援総額が1000億円を突破、会員数は510万人を超える国内最大規模のクラウドファンディングサービスです。第四企画は「CAMPFIREキュレーションパートナー」としてCAMPFIRE社と協力し、企画立案やページ作成、広報などをサポートします。

「CAMPFIREキュレーションパートナー」としては、クラウドファンディングプロジェクトに対するアドバイスサポートがメインとなります。一方で、これまでのWeb制作会社としての実績とクラウドファンディングプロジェクトの企画実績を活かし、実際のページ制作や各種バナー画像の制作、リターンの制作代行やプロモーション代行、さらにローカルメディアでもある下北沢情報サイト【しもブロ】のネットワークを活かし、担当するクラウドファンディングプロジェクトを成功に導きます。

※「CAMPFIRE」以外のクラウドファンディングサービスについてもお気軽にご相談ください

クラウドファンディングに関するご相談は、お気軽に弊社までお寄せください。⇒ お問合せフォーム

タイトルとURLをコピーしました