シュボウシャのブログ9月15日の日報:「ママチャリタイヤ交換」とシモキチャカレッジ「緑茶ソフト4番」、ありがとう創業地の一龍 早朝お弁当業務のち、朝からママチャリのタイヤ交換バーストするくらいすり減るまでのるなよってPASなので面倒かと思ったけど、電動部分は全てセンターで車輪には無関係が、久々のタイヤ交換、しかもリアでメッチャ手こずるママチャリのリアは、取り付ける... 2025.09.15シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月14日の日報:「トゥーンバ」と「桜新町100人カイギ」 下北沢に行く予定だったけど、自宅勤務に変更おうちの仕事を色々とそして、相変わらずクラファンを色々チェック一龍のラスト記事がヒットからホームランへ今日もメッチャ並んでるんだろうなぁランチは「トゥーンバ」小松菜とソーセージだけ入れてみたけど、め... 2025.09.14シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月13日の日報:人間最高な「LiVSフリーライブ」とマイナーガールの「チケ売り配信」とかわのろちゃんの「エビバリ♡プリンセス」 早朝弁当製作のち下北沢出動一龍ラスト記事を投下CLUB251へ”LiVS FREE LIVE SHOW!”アイドルがらみのあれこれを始めて、色々なアイドルのライブを観てきたけど、LiVSのライブは好きすぎる土曜日のお昼の無銭ライブオンタイム... 2025.09.13シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月12日の日報:「萩の月」と正装でラスト「一龍」 下北沢出動一ヶ月以上おくれてるクラファンの件を一気に進める更に進めるべく、急遽打ち合わせへおおう、色々複雑な話になってきた色々なバランスを取りつつ、自分ができる事をやるのみそして、緊急MTGのおまけでとてつもなく貴重なシーンに遭遇うっ、かわ... 2025.09.12シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月11日の日報:とん水「さんま定食」とシモキチャカレッジ「緑茶ソフトクリーム」 下北沢出動雨が降りそうだけど、無事降られることなく到着全体MTGで、クラファンの状況をあれこれ『オイシイカレー(通称)』の記事を投下秋刀魚豊漁のニュースを見てたら、実際に食べたくなる下北沢で焼き魚ランチ、とん水一択大正解でした、新鮮なのが一... 2025.09.11シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月10日の日報:ほぼクラウドファンディングに費やした一日 朝からクラウドファンディングの動き移動中もやりとりあ、これは今日一気に進められる全ての仕事をペンディングして進めよう絶対にやらなきゃいけないタスクだけ片付ける外出してるときに限ってゲリラ豪雨秋の長雨的な時期ですね高級芋菓子 しみず、やはり閉... 2025.09.10シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月9日の日報:クラファンが一気に動き出す日と『BONUS TRACK GALLERY 2』 朝からクラウドファンディングの話が色々動き始めてる9月は2本のはずだったけど、8月にスタートできなかった案件を含めて3本が動く1本はほぼスケジュール通り、もう1本はちょい遅れ、更にもう1本は超遅れてるで、なぜかスタートのタイミングがほぼ同じ... 2025.09.09シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月8日の日報:抜け殻な一日 もう、ぜんぜん起きれない今日は下北沢には行かず、自宅作業場で色々作業を進める写真の整理とか動画編集はデカいモニターの方が楽なのでが、仕事ははかどらず写真を全部整理したいんだけどなぁお昼は謎焼きそば午後も何かイマイチテンションが上がらないが、... 2025.09.09シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月7日の日報:『北澤八幡神社例大祭 本宮』 二度寝したらギリギリやないかー下北沢へ急行急いで朝ご飯を喰らい東北沢駅へ青空の下、ブルーの半纏が映える東北沢睦大山の交差点、井の頭通りを縦断する四五睦下北沢一番街商店街を渡御する新野睦すずなり横丁を渡御する四南睦下北沢の街中を渡御する代五睦... 2025.09.07シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月6日の日報:『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』と『北澤八幡秋まつり 宵宮』 台風一過晴天でも、ちょっと秋の空気を感じる朝イチから『第17回下北沢映画祭』の記事を公開『結局珈琲』のチケットが即ソールドアウトする予感早く観たいぜ!11時から『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』の取材昨日に続き... 2025.09.06シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月5日の日報:『緑茶水道』と『algal POP-UP』『マイナーガール初の全員配信』 台風の影響で雨ずぶ濡れになりながら下北沢出動今日はなんだか取材が多い日SHIMOKITA COLLEGEへ「SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE」の初日なので様子を見に行く様子を見に行くだけだったのに、気がついたら色... 2025.09.05シュボウシャのブログ
シュボウシャのブログ9月4日の日報:貝麺みかわ「唐辛子と山椒の冷やし貝麺」と「マムズタッチ」 昨晩も遅かったのでスロースタート時折雨がぱらつくけど、自転車で行くには支障なし気温は低めだけど、湿度が凄いランチは早めに『貝麺みかわ』へ「唐辛子と山椒の冷やし貝麺」がどうにも気になっていたのですんごいビジュアルそれに負けないパンチのある味わ... 2025.09.04シュボウシャのブログ