9月6日の日報:『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』と『北澤八幡秋まつり 宵宮』

令和七年 北澤八幡秋まつり 新野睦の宵宮大人神輿渡御 シュボウシャのブログ
令和七年 北澤八幡秋まつり 新野睦の宵宮大人神輿渡御
  • 台風一過晴天
  • でも、ちょっと秋の空気を感じる
  • 朝イチから『第17回下北沢映画祭』の記事を公開
  • 『結局珈琲』のチケットが即ソールドアウトする予感
  • 早く観たいぜ!
  • 11時から『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』の取材
  • 昨日に続き、色々話を聞きつつ店内撮影
  • このお茶へのこだわりは本当に素晴らしいし、それを都内に持ち込むことの意味は大きいし、SHIMOKITA COLLEGEとタッグを組むチャレンジが素晴らしい
  • 1ヶ月と長い出店なので、じっくりと伝えていきたい
  • 『北澤八幡秋まつり』が行われている北澤八幡神社へ
  • お昼過ぎなので、まだ、そこまで人も多くなく
  • 一旦、SYCLに戻り、宵宮に行われる大人神輿渡御の順路から取材の流れを考える
  • これは大変な取材になりそうだ、なぜ、チャリが壊れているんだ
  • そして、2日目の『アルガルポップアップ』へ
  • うわっ、メッチャ培養が進んでる
  • これは最終日も行かねば
  • と言うわけで宵宮の大人神輿渡御
  • 代四睦に始まり、夕方の北澤八幡神社の様子をチェック
  • 『マイナーガール』がビラ配りをするので、駅前で写真を1枚
  • 今日もカワイイがあふれてる
  • 続いて池ノ上へ、黄昏タイムの四南睦
  • さらに下北線路街を突っ切り、井の頭通りを横断する四五睦
  • そして石川湯前を抜ける東北沢睦
  • ラストは下北沢駅前に登場した新野睦
  • 駅前に御神輿が舞う、小田急線が地下化され駅前にロータリーができたからこその景色
  • 北澤八幡のお祭りを取材していると、このエリアの広さやそれぞれの地域における個性の違いを感じる
  • というか、分刻みの取材で疲労困憊
  • その後、ビラ配りを終えた『マイナーガール』をお祭りにアテンド
  • みんな楽しんでくれてよかったー
  • 下北沢には御神輿が出るようなお祭りのイメージってないから、そういう側面も知ってもらえてよかった
  • 写真の整理をしようと思ったけど、翌日は早いので帰宅することに
SHIMOKITA COLLEGEの1階スペースで開催されている『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』
SHIMOKITA COLLEGEの1階スペースで開催されている『SHIMOKI“CHA” RYOKU CHA COLLEGE』

タイトルとURLをコピーしました