シュボウシャのブログ

5月8日の日報:『下北WWW.2025』と『下北沢盆踊り2025実行委員会』

朝早くから取材が、プチトラブルまあ、システムにトラブルはつきものでも、得られるモノは多かった全体MTGのち、『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』のテスト色々と相談しながら歩いていたので大幅に時間オー...
シュボウシャのブログ

5月7日の日報:『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』と『炭火焼きチキンと和の出汁カレー』

GW明けのだるい一日『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』をリリースシェアナンバーワンの体験アクティビティOTAのViator、事前に聞いていた話だと掲載に3週間くらいかかるって聞いていたけど、1日で...
お知らせ

第四企画が「インバウンド向け下北沢街歩きツアー」の提供を開始

2025年5月7日、有限会社第四企画は「インバウンド向け下北沢街歩きツアー」の提供を開始、世界最大級の体験アクティビティOTA(Online Travel Agent、オンライン予約サイト)である『V...
シュボウシャのブログ

5月6日の日報:『タワレコ下北沢』と『世田谷肉フェス』

雨の一日基本的に自宅でお仕事、細かすぎるお仕事タワレコ下北沢店の情報が解禁になっていたので記事を掲載まさかこの場所で復活するとは、、、サウクルの6年ぶりの開催はもちろん嬉しいけど、それに輪をかけてタワ...
シュボウシャのブログ

5月5日の日報:今年の『チトビア』は5月17・18日開催

早朝からF1マイアミGPマクラーレンの二人旅、もはや別カテゴリーこれまでもそんなシーンをF1では見てきたけど、チームの2台とも速いというパターンは珍しい、楽しいそして終盤角田の1ポイントを争う、100...
シュボウシャのブログ

5月4日の日報:『恋ってときどき面倒だよねギャラリー』そして改めて『下北線路街』を知る

いつも通り朝から出勤ゴールデンウィークってなぁに?今日からBONUS TRACKではじまった『恋ってときどき面倒だよねギャラリー』の記事を書くそして午前中から下北線路街を歩く下北沢から東北沢へ、東北沢...
シュボウシャのブログ

5月3日の日報:『下北沢街歩きツアー』と『発酵デパートメント』

おうちの仕事を済ませ下北沢へBONUS TRACKの『DISH JOCKEY』は、午前中から大人気!2歳くらいの女のコ、反応が新鮮すぎて素晴らしい一方、下北線路街 空き地の『脳汁スタンド』も凄い人出!...
シュボウシャのブログ

5月2日の日報:『脳汁スタンド』と『インバウンド向けツアー』

小雨が降る中、下北沢出動今日はずーっと雨なんだよねインバウンド向けツアーの準備、思い切ってルートを短絡させ、申請するぞー雨降る中、『脳汁スタンド』のメディア向け公開リリースを読んだだけじゃ分からない、...
シュボウシャのブログ

5月1日の日報:シェルターで「MUSIC FROM THE MARS」と「ゆうらん船」

朝からぐったりでも、仕事は山積まずはMTGからオダセタのAdSenseが通らない理由が分かったので対応ソッコー審査通過、そういうことだったのか、早速広告が表示されはじめる、多すぎる微額だけど売上が立ち...
シュボウシャのブログ

4月30日の日報:「TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE」と「CAMPFIREキュレーションパートナー」

雨でチャリが下北沢にあることを思い出した小田急で下北沢へいつもと違う南西口から出てみるいつものSYCLへでも、この日は下のフロアにある「TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE」へ...
お知らせ

第四企画が「CAMPFIREキュレーションパートナー」契約を締結

2025年4月20日、有限会社第四企画はクラウドファンディングサービス最大手の株式会社CAMPFIREと「CAMPFIREキュレーションパートナー」契約を締結いたしました。CAMPFIREは累計支援総...
シュボウシャのブログ

4月29日の日報:「世田谷線開通100周年記念イベント」と「推し活の付き添い」

オフなんだけどオフじゃない感じ午前中はページの細かいメンテナンス、やり始めるとキリがないんだよなぁお昼からまずは下高井戸へ世田谷線開通100周年記念のキックオフスタンプラリーを巡りますしもたかステーシ...
タイトルとURLをコピーしました