シュボウシャのブログ

5月13日の日報:ありがとう『こはぜ珈琲』

贅沢な朝食まあ、取材なんだけどちゃぶだいをポチポチ更新オダセタに『チトビア』の記事をアップ明天好好の記事をアップ下北線路街でランチを食すべく旅に出るが、ランチ難民に結局、下北線路街じゃない場所でランチ...
シュボウシャのブログ

5月12日の日報:クラウドファンディングまみれ、316.rocksとymkx.comを復活

月曜日なのでアルバイト情報を更新下北線路祭が月末にあるので、経路上のお店を改めて巡る、この日は『SANZOU』にいくつもりが予想外の満席で『明天好好』へ初めて麻婆飯を味わったけど、やはりヴィーガンとは...
シュボウシャのブログ

5月11日の日報:『豪徳寺たまにゃん祭り』と『たまにゃん公園』

日曜日ですがお休みなんて存在しません特に土日はイベントが多いからねーというわけでこの日は朝から豪徳寺へ『たまにゃん公園』、正式名称『世田谷区豪徳寺一丁目たまにゃん公園』の開園セレモニー豪徳寺一丁目、地...
シュボウシャのブログ

5月10日の日報:『ポルトガルフェスタ』と『世田谷肉フェス』

雨『シモキタリングいどばた会議』は中止に雨は霧雨馬事公苑けやき広場で開催されている『世田谷肉フェス』へイベントが始まる頃には霧雨もやむ世田谷区内の色々の店が出店してるクラフトビールの無料試飲につられた...
シュボウシャのブログ

5月9日の日報:『Vegetable base TOKYO -SHIMOKITAZAWA-』と『韓国文化市場』

今日も早めの下北沢出動朝からちゃぶだいに記事を2本続いてしもブロに『Vegetable base TOKYO -SHIMOKITAZAWA-』の記事を書くBONUS TRACKの『韓国文化市場』に行く...
シュボウシャのブログ

5月8日の日報:『下北WWW.2025』と『下北沢盆踊り2025実行委員会』

朝早くから取材が、プチトラブルまあ、システムにトラブルはつきものでも、得られるモノは多かった全体MTGのち、『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』のテスト色々と相談しながら歩いていたので大幅に時間オー...
シュボウシャのブログ

5月7日の日報:『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』と『炭火焼きチキンと和の出汁カレー』

GW明けのだるい一日『インバウンド向け下北沢街歩きツアー』をリリースシェアナンバーワンの体験アクティビティOTAのViator、事前に聞いていた話だと掲載に3週間くらいかかるって聞いていたけど、1日で...
お知らせ

第四企画が「インバウンド向け下北沢街歩きツアー」の提供を開始

2025年5月7日、有限会社第四企画は「インバウンド向け下北沢街歩きツアー」の提供を開始、世界最大級の体験アクティビティOTA(Online Travel Agent、オンライン予約サイト)である『V...
シュボウシャのブログ

5月6日の日報:『タワレコ下北沢』と『世田谷肉フェス』

雨の一日基本的に自宅でお仕事、細かすぎるお仕事タワレコ下北沢店の情報が解禁になっていたので記事を掲載まさかこの場所で復活するとは、、、サウクルの6年ぶりの開催はもちろん嬉しいけど、それに輪をかけてタワ...
シュボウシャのブログ

5月5日の日報:今年の『チトビア』は5月17・18日開催

早朝からF1マイアミGPマクラーレンの二人旅、もはや別カテゴリーこれまでもそんなシーンをF1では見てきたけど、チームの2台とも速いというパターンは珍しい、楽しいそして終盤角田の1ポイントを争う、100...
シュボウシャのブログ

5月4日の日報:『恋ってときどき面倒だよねギャラリー』そして改めて『下北線路街』を知る

いつも通り朝から出勤ゴールデンウィークってなぁに?今日からBONUS TRACKではじまった『恋ってときどき面倒だよねギャラリー』の記事を書くそして午前中から下北線路街を歩く下北沢から東北沢へ、東北沢...
シュボウシャのブログ

5月3日の日報:『下北沢街歩きツアー』と『発酵デパートメント』

おうちの仕事を済ませ下北沢へBONUS TRACKの『DISH JOCKEY』は、午前中から大人気!2歳くらいの女のコ、反応が新鮮すぎて素晴らしい一方、下北線路街 空き地の『脳汁スタンド』も凄い人出!...
タイトルとURLをコピーしました