9月15日の日報:「ママチャリタイヤ交換」とシモキチャカレッジ「緑茶ソフト4番」、ありがとう創業地の一龍

シモキチャカレッジの緑茶ソフト、左が3番で、右が4番 シュボウシャのブログ
シモキチャカレッジの緑茶ソフト、左が3番で、右が4番
  • 早朝お弁当業務
  • のち、朝からママチャリのタイヤ交換
  • バーストするくらいすり減るまでのるなよって
  • PASなので面倒かと思ったけど、電動部分は全てセンターで車輪には無関係
  • が、久々のタイヤ交換、しかもリアでメッチャ手こずる
  • ママチャリのリアは、取り付けるものが多すぎる
  • そして、ブレーキワイヤがワイヤーエンドキャップのせいで抜けない
  • おわた
  • いやいや、別に全部外さなくても交換できるよ
  • なんとかニュータイヤとチューブに交換
  • 戻すのが大変だと思ったけど、なんとか完了
  • 試験走行、いける
  • 超汗だくなのでシャワー
  • 下北沢まで走るか
  • と、なにかのカバーを付け忘れていたので装着
  • あ、ちょっと失敗してる部分を発見
  • いやいや、ちょっとじゃないし、これちゃんと付けないとゆがむ
  • 再びの作業
  • えーん、また汗だくやないかー
  • なんとか組み上げ下北沢出動
  • なんか、振動があるけど概ねおっけ
  • ミカン下北のアートウォールが塗りつぶされてる
  • 『ムーンアートナイト下北沢2025』で使うんだよね
  • 今日もクラファンを進めつつ
  • カフェ ラ・ボエム 下北沢』を投下
  • お、いきなりのプチヒット
  • ランチはLJKとバーンキラオ
  • 「カオマンガイ」を食べたことが無いと言っていたのでチャレンジさせてみる
  • 美味しかったみたい、タイ米に合うよねー
  • 俺は「トムヤムラーメン」、メッチャ麺が多いって
  • 辛さも心地よき
  • パクチー大盛りにしたい
バーンキラオの「トムヤムラーメン」LJKが食えないパクチー1本増量
バーンキラオの「トムヤムラーメン」LJKが食えないパクチー1本増量
  • その後、シモキチャカレッジで緑茶ソフト3番
  • 俺は4番
  • 違いが面白かったみたい
  • そして一龍が閉店していることを見届ける
  • 43年間お疲れ様
  • そして、新店舗にも期待
  • その後再び仕事にいそしむ
  • が、環境が超悪化
  • むりや、そんな環境で仕事はできねー
  • 渋谷に行くつもりだったけど、撤退することに
  • 晩飯は秋刀魚
  • 一尾200円は5年前から考えると安くないけど、ここ数年は異常に高かったからなぁ
  • めっちゃうま!
  • 今年は豊漁みたいなので、頻繁に秋刀魚を食べることになりそう
  • それにしても、あの環境悪化はヤバいな
  • いよいよデメリットがメリットを完全に超越してしまった
  • もう、この辺りが潮時かも
  • どんよりとした気持ちで轟沈
ありがとう、創業地での一龍
ありがとう、創業地での一龍
タイトルとURLをコピーしました